こんにちはseraです。
関西国際空港から出発して、旅行へ行くことがありますよね。
車で行った時に、よく利用するおすすめの駐車場を紹介します。
関西空港JPパーキング

関西空港内で受付スペースがあります。
事前にインターネット予約(24時間OK)・FAX予約にて予約します。
出発の日程から利用日数・便名など入力項目があります。
駐車料金は、「日数と車種」で変わります。
- 軽自動車→法的基準に従う
- 普通車→国産車3800cc未満・全長4950mm以下/外国車2780cc未満
- 大型車→国産車3800cc以上・全長4951mm以下/外国車2800cc以上
- 大型車→国産・輸入車の高級車(下記サイトから確認してください)
関西空港駐車場JPPARKINGホームページ
駐車料金は、予約・料金確認から入力していくと「予約の流れ2」で確認できます。
出発時
関西空港の1階の「エアロプラザ方面」の「回送業者」受付場所に預けます。
現地到着すると紺色の帽子をかぶった受付の人がいます。
傷の確認が終わると代金を支払います。
領収書兼引き換えの紙を渡してくれます。
到着時
到着後は、4階にて車の返却をしてもらいます。
出発時にもらった「領収書兼引き換えの紙」に記載のある電話にかけます。
出口の自動扉にアルファベットが記載されています。
アルファベットを聞かれるので、伝えてください。
比較的すぐに車が到着しますので、返却完了です。
保管場所
保管場所は、関西空港1階で預けたあと、自社の保険場所で保管するようです。
「関空連絡橋」を降りて少し走ったところで保管しているようです。
ナビの履歴を見るとそんなに遠くはなかったです。
屋根付きの保管場所では、ないと思います。(個人的感想)
気になる点
何度も利用してますが、4階の返却が少し手間です。
到着口が1階の為、4階まで上がってこないといけないのです。
それ以外に「気になること・不満点」は、ありませんでした。
パシフィツクパーキング関西

パシフィツクパーキング関西も関西空港内で、車を預けます。
インターネットから予約をします。
駐車料金は、「インターネット限定特別料金」があるのでお得です。
「料金」
- 3泊4日までのご利用4,000円
- 9泊10日まで一律料金5,000円
- 4,000円枠、5,000円枠が満車の時や10泊以上の利用の場合 台数限定6,000円枠
注意事項も記載されています
- 車高の低いお車 および 車止めにあたるお車は、傷の補償はできません。
- ロールスロイス・ベントレー・フェラーリ・ランボルギーニ・アストンマーチン・マセラッテイ・その他高級車及び特殊車両はお預かりできません。
https://kanku-pacific-parking.jp/price.html
パシフィツクパーキング関西 ホームページ
出発時
関西空港の1階の「エアロプラザ方面」の「回送業者」受付場所に預けます。
現地到着するとパシフィツクパーキングの受付の人がいます。
傷の確認が終わると代金を支払います。
領収書兼引き換えの紙を渡してくれます。
到着時
到着後は、1階到着ロビーにて車の返却をしてもらいます。
出発時にもらった「領収書兼引き換えの紙」に記載のある電話にかけます。
電話してから比較的すぐに車が到着しますので、返却完了です。
保管場所
保管場所は、受車から返車の間、関空受付場所より橋を渡るまで9km、橋からお車保管場所まで3.5km往復26kmほど走行いたします。
上記内容が、ホームページの「保管場所について」で記載されています。
当然「保管場所」は、防犯上の理由で記載されていません。
実際に預けた時は、記載されているほど(26km)も走ってなかったように思います。
関空連絡橋から降りた近くの保管場所でした。
屋根のある保管場所では、ないように思います。(個人的感想)
気になる点
特に「気になる点・不満な点」は、ありませんでした。
正直「1階返却」は、とても楽だなと思います。
最近は、金額も安いので、よく利用しています。
関西国際空港内 駐車場

関西国際空港内に駐車場もあります。
普通車の料金(通常料金)
- 1日目:15分ごとに100円〜110円
- 6時間15分超〜24時間まで:一律2,570円
普通車の料金(最大料金)
- 24時間超(2日目以降):1日最大1,540円加算
- 144時間超(7日目以降)1日最大1,030円加算
※障害者割引・レシート割引・KIXーITMカード利用割引もあります。
関西国際空港ホームページ 駐車場料金シミュレーション
駐車場料金シミュレーションで、金額を調べることができます。
関西国際空港P1駐車場の予約駐車スペースは、予約できるみたいです。
予約なしで行くと「満車」の時もあるので、万が一駐車場が止めれないと困ります。
なので、関空の敷地内駐車場は、利用してことがありません。
まとめ

「関西空港JPパーキング」も「パシフィックパーキング関西」も預ける場所は、同じ所に受付があります。
返却場所は、関西空港JPパーキング:4階 パシフィックパーキング関西:1階で違います。
金額は、当然違いますが、保管してもらうことを比較するとどちらも「大変満足」です。
関西空港敷地内の駐車場は、保管というよりは、駐車しっぱなしです。
車上荒らしが多いと聞いたことがあり、少し怖いなと思います。
旅行中は、駐車しっぱなしですから、、、確かに危ないかも。
あくまで噂で聞いた話で、本当かはわかりませんが、、、。