こんにちはseraです。
「薄毛対策で意味のなかったな」と思うことを書きたいと思います。
個人差があるので、効果のある人もいるかもしれません。
AGAの場合は、育毛剤が効きにくい

AGA(男性型脱毛症)の場合は、「頭皮に塗る育毛剤」が効きにくいように思う。
リアップX5は、ミノキシジル5%含有の育毛剤です。
僕も「リアップX5」を使用しています。劇的に発毛したとわかる結果は、正直なかったかなって感じです。
リアップX5は、値段があまり安くないんですよね。
何故使用するのか?
「ハゲ」は、藁にもすがる思いで、発毛する商品なら何にでも挑戦します。
「日本国内の育毛剤」では、ミノキシジルの含有率が1番多いから使用しています。
これを読んでる多くの方も、同じ意見ではないでしょうか?
永年使用した結果、AGAには効果がでにくいかなと感んじます。
ミノキシジル16%の外用薬
海外の個人輸入代行サイト「オオサカ堂」で、販売されている商品です。
「ミノキシジル16%含有」の外用薬(塗り薬)にも挑戦しました。
「リアップX5の3倍以上のミノキシジル」が含有されているので、期待して使用しました。
結論は、 1年ぐらいは、使用しましたが「期待する発毛」が感じることができなかった。
リアップX5のような液体ではなく、クリームタイプです。
臭いは、「気分が悪くなるようなことがなく」ほとんど無臭です。
「ミノキシジル16%」の外用薬(塗り薬)を使っても、発毛は感じれませんでした。
外用薬の「ミノキシジル」だけの使用では、AGAには効果が出にくいと判断しました。
整髪料をつけるのはよくないのか

整髪料を頭皮につけることは、少ないと思います。
髪の毛につけて、頭皮につけないようにすれば関係ないです。
僕は、丸ボウズにしています。
ボウズにする前は、ほぼ毎日グリース(整髪料)をつけていました。
頭皮を清潔に保てば、整髪料をつけても問題ない
- 髪の毛を毎日洗う
- 頭皮を清潔な状態にする
整髪料をつけてもつけなくても、「ハゲ」になる人はなります。
ハゲの原因がAGAの場合は、「整髪料がよくない」は関係ないです。
シャンプーの種類は関係あるのか
シャンプーは、たくさんの種類を使いました。
なぜならば、シャンプーに興味がありません。
置いてあるシャンプーを使う
- 「男性用のトニックシャンプー」
- 「女性用のシャンプー」
正直どれが「よいシャンプー」「ダメなシャンプー」かわかりません。
薄毛を気にしだした時に、「スカルプD」の商品が発売されました。初めて自分でシャンプーを買ったので覚えています。
その後「資生堂のアデノバイタル」を美容院ですすめられて使いました。
このシャンプーは、頭皮が綺麗に洗えてるような気になります。
シャンプーにこだわりがないなら、どれでも一緒のような気がします。どんなシャンプーでも頭皮を綺麗に洗えば大丈夫です。
高級なシャンプーを使えば「薄毛・ハゲ」にならないわけではないです。
美容院にて「ヘッドスパ」してみた
ヘッドスパは、1度して本当に意味がなかったなと思う。
「ヘッドスパ」は、頭皮の毛穴をきれいな状態にしてくれます。簡単に言うと「念入りに頭皮を洗う」って感じです。
頭皮の毛穴のつまりが、発毛によくないと書いていたので挑戦しました。
結論は、発毛目的で「ヘッドスパ」をするのが間違いでした。頭皮を綺麗にするのが目的ですからね。
プロペシアへの間違った解釈

プロペシアは、飲み始めて12年になります。
プロペシアは、AGAの進行を遅らせてくれてるわけです。
プロペシア飲み始めた時に、「発毛の効果がない」ことへの認識が薄かった。
ネットの情報で、「プロペシア」飲んだら髪の毛が増えてきたという情報を見ました。
今考えると、「ネットの情報を」何でも信用したらいけないことの教訓になりました。
発毛効果があるのは、「ミノキシジル」です。
プロペシアの服用は、正解でしたが発毛への知識をつけるべきでした。
髪の毛を抜けるのを止めても、生えてこないと意味がないですからね。
プロペシアを飲んでも、髪の毛は生えてきませんので注意してください。
まとめ

「ハゲ・薄毛」が進行すると、「何とか現状維持したい気持ち」と「育毛・発毛したい」気持ちになります。
ネットで「育毛・発毛」情報を調べ、「この方法・あの方法」とたくさん試します。僕も、できる範囲でたくさん試しました。
多くのやり方を試しましたが、発毛にいたらなかったです。
経験・知識を増やし、この答えにたどり着きました。
AGAが原因の場合は、「プロペシア」「ミノキシジルタブレット」「塗るミノキシジル」の3つが効果的と言われています。
「ミノキシジルタブレット」は、飲み始めて1ヶ月なので効果がわかりません。
経過は、ブログに記載していますので、興味があればご覧ください。