こんにちはseraです。
ハゲ(頭頂部)が髪の毛を丸坊主にして2ヶ月半が経過しました。
少し髪の毛を伸ばすと「どうなるか?」を紹介します。
ハゲが散髪をほったらかすとどうなるか

丸坊主にしてから、バリカンでのセルフカットする間隔はどれぐらいか?
最初は、「3日に1度バリカン」で長さが約0.5mm
↓
今は、「1週間に1度バリカン」で長さが約0.5mm
変更した理由:3日に1度バリカンでカットすると髪の毛の発毛を確認しにくい為です。
ミノキシジルタブレットを服用し始めて、写真を撮って発毛の確認をするのですが、髪の毛が短すぎるととわかりにくいです。
髪の毛はどれぐらい1日に伸びるのか
- 1日:約0.3mm〜約0.4mm
- 3日:約1.0mm
- 1週間:約2.1mm〜約2.8mm
- 1ヶ月:約9.0mm〜約12.0mm(1.2cm)
髪の毛の伸びる長さは、個人差があります。平均的な数値がこれぐらいのようです。
「2週間」髪の毛を伸ばしてみる
「2週間」丸坊主をほったらかしにするとハゲ以外の髪の毛が伸びて「ハゲが強調されて大変」です。
ハゲていて丸坊主にされてる方は、理解していただけると思います。
「2週間で髪の毛が伸びる長さ:約4.2mm〜約5.6mm」
さすがに「ハゲてる部分」・「ハゲてない部分」の境目が目立ちます。むしろ強調されます。
ハゲが丸坊主にするなら何ミリまでがいい?

頭頂部がハゲてる場合ですが、丸坊主にするなら「最長3mm」までですね。
約0.5mmの丸坊主の特徴
- 1週間に1度のセルフカットで、長さが「2.6mm」前後までしか伸びない
- キャップを被ると「ズリズリ」なる状態でキャップの生地が傷みそう
- タオルで頭を拭くと繊維が付く。拭くというより頭をタオルでおさえる程度
- ハゲが最も目立ちにくい。長さの勝手なイメージは「芸人のあばれる君」です。
約1.0mmの丸坊主の特徴
- 1週間に1度のセルフカットで、長さが「3.1mm」前後まで伸びる
- キャップを被ると「ズリズリ」となるが約0.5mm坊主よりも少し大丈夫になる
- タオルで頭を拭くと繊維がまだ付きます
- ハゲは、「約1.0mm」だとそこまで目立ちません
- 長さの勝手なイメージは、「サッカーの小野伸二選手」です。
約2.0mmの丸坊主の特徴
- 3日に1度のセルフカットで、長さが「2.9mm」前後になります
- キャップを被っても「ズリズリ」した引っかかる感覚はないです
- タオルで頭拭いても繊維は付きません
- ハゲは、少し目立ちます
- 長さのイメージは、「歌舞伎の市川海老蔵さん」です。「2.0mm〜3.0mm」ぐらいかなって勝手なイメージです
ハゲ(頭頂部)は「1mm」の長さがオススメ

結論は、中途半端な長さの丸坊主にするとハゲが「目立つ・強調される」為、オススメできません。
「ハゲ・薄毛」の状態にもよりますが、丸坊主にするなら「1mm〜3mm」がオススメです。
丸坊主は、「少し短く切りすぎたな」となっても「数日(2〜3日)」もすれば髪の毛が「約1.0mm」も伸びています。
最初は、「2mm」の丸坊主でしたが「1mm」にセルフカットしてみたら、「1mm」の方がいいなとなりました。
丸坊主は、ミリ単位でイメージが全然違います。色々な長さに挑戦すると「どの長さが自分にとってベスト」かがわかります。
「3mm以上」の長さはハゲが目立つ
ハゲてる部分とハゲてない部分の境目は、「3mm」を越えると強調されます。
頭頂部のハゲは、この境目の段差が重要です。いかに短くして「ハゲが目立ちにくいカッコイイ坊主」にできるかです。
この境目の段差は、髪の毛が伸びることによって、長くなればなるほど「普通にハゲた人」になります。
その境目の段差が強調される長さの最長が「3mm」だと思います。
丸坊主にすると頭の形がはっきりわかる
- 後頭部が絶壁だと坊主と相性が悪く似合わない
- 頭の形がよくないと坊主にすると強調されて似合わない
坊主にするのであれば、頭にある程度の丸みがある方が似合うと言われています。
僕は、後頭部が絶壁ではなかったです。丸坊主にして始めて「頭の形」がわかりました。決して綺麗な頭のいい形ではなかったです。
「薄毛・ハゲ」に悩んでる知人で、丸坊主にしたいが「頭の形」が悪い為にできない人もいます。(1度丸坊主にして「頭の形」が悪いと知ったようです)
まとめ

ハゲが丸坊主にした時、オススメの長さ
- 「ハゲ・薄毛」が悩みで丸坊主にした場合は、「3mm」の長さまでがオススメ
- 丸坊主にして「2週間」もほったらかしにすると、ハゲが強調されるので定期的にカットが必要
- 頭頂部のハゲは、「1mm」の長さがオススメ
セルフカットで丸坊主にカットすることが多くなります。手間になりますが、慣れてくると「時間も短縮・バリカンを使うのも上手」になります。
丸坊主にしてから気づいたことですが、「頭の形」が最も重要なポイントなのかもしれません。